浴室扉交換をして大正解でした!|目黒区の浴室扉交換ならお任せください。

  • example

浴室扉交換をして大正解でした!

Before
yajirushi
After

浴室扉交換

浴室扉交換

都内の中古マンションを購入してから8年。LDKが広く、日当たりの良さが決め手でした。不満と言えば古い建物ゆえの隙間風。冬場に窓の側に行くと、にわかに冷たい風が入るのを感じるため、冬は分厚いカーテンに変えています。
そして、数年前から気になりだしたのが浴室扉のドアが閉まりにくいこと、黒カビが落ちないことです。
旧式のタイプのドアノブは、古いからか、あまくなっていてドアを閉めても勝手に開いてしまい、きちんと閉めるにはコツが必要。扉が開いたままだと冬は寒く、洗面所に水が跳ねて水浸しになった回数は数えきれません。
もうこれは限界だと諦めて、浴室扉交換を目黒区のガラス交換・ドア修理会社さんへ相談しました。
お電話すると自宅へ調査に来て下さり、似たようなタイプのガラス扉で使いやすいドアノブタイプを紹介され、見積もりを伺うと意外に安い!
この値段ならもっと早く交換していればよかったと思う額です。もちろん即決して施工日程を相談。
後日、扉交換してもらうと、きれいで開閉もラクラク。入浴時のストレスが解決して見た目もよくなり嬉しいです。
窓の隙間風の悩みに対しても提案を頂いたので、引き続き、窓のリフォームもお願いしようと思います。
  • comment

窓・扉修理は目黒区の当社へご相談下さい

担当者のコメント お住まいのドアやガラス窓にお悩みはありませんか?
「開閉しにくい」「隙間風が入ってエアコンが効きにくい」「外から丸見えなのですりガラスにしたい」「防犯性能を上げたい」「黒カビが取れない」神奈川県・東京エリアでこのようなお悩みがある方は目黒区の当社へ!
ドア・ガラス修理のプロがお客様のニーズとご予算に合わせ、最適な工事を提案致します。
使いづらいまま使用を続けても改善することはなく、状態がひどくなるだけです。そこで気になるのは修理代、工事費用ですよね。ご相談頂きましたら現場を拝見し、お見積りさせて頂きます。もし、金額に納得されない場合はお断り頂けますので、安心してご相談ください。
先日、浴室扉交換を行ったのは都内にお住まいのI様宅。
浴室の扉が劣化により甘くなっていて、閉めても勝手に開いてしまうそうです。
そこから水が飛んで洗面所を濡らしてしまうこと、冬場は隙間から風が入り寒いことがお悩みでした。加えて、扉が古く、黒カビが掃除しても取れないため衛生面でも不快だったそうです。
扉交換によりそれらが全て解決しました。
この度のご縁から、当社で室内窓のリフォームも行うことになりましたので、引き続き宜しくお願い致します。

PageTop

株式会社窓ライフ
目黒区東山2-10-6 電話:090-9104-9675 営業時間:8:00〜18:00 休日:日曜・祝日